fc2ブログ
出産の記事になります。。
ティアラさん、かかったかな?という感じだったので、(早々に引き上げた・・)
生まれて2頭くらいかと思ってましたが・・
4頭生まれました!
DSCF1232.jpg

今、とにかく忙しい・・
あー&ルナ子にゃんのいる猫部屋1は、風邪が若干流行ってしまっている・・
ここのところポカポカ陽気が続いてたため、日中窓を全開にして・・
掃除した後も空気の入れ替え♪なんて開けっぱなしにして、うとうとしてしまった。。
気付いたら、部屋がちょっと冷えており・・
まずいなーーと思っていたら・・クシュン、クシュン
あちゃーー。。という感じです。
症状としては、そこまでひどくはないのですが・・
何せ、抵抗力の弱いべビにゃん。
頑張ってくれることを祈るばかり・・
ここ数年風邪らしい風邪はなかったので、
油断してたのかも?
昔、ひどい風邪が流行して、凄く苦い思い出がある。
ワクチン打っててもなるんだよねぇ・・
あれ以来、極力気を付けてたのに・・
激しく反省
大清快フル稼働!
加湿器もフル稼働!
症状が出てる子には、薬&高栄養食。
食欲が落ちてる子には、薬にad缶を混ぜて一口ずつ上あごに付けて強制給餌。(食事量ノルマ有)
意外に子にゃんは、元気いっぱいなんだけど・・
風邪が、落ち着いてからワクチン接種に行こう。←あかね子にゃんは、既に済ませた。
ティアラは、べビにゃんの世話もそこそこに、産箱から出てうろうろ・・
そんなべビのためにミルクもあげる。

毎日のお掃除に手抜きはできないっっ!・・←もちろん猫さんの部屋ね。
ということで。。
見兼ねた旦那が最近出動してます。
朝は、私を起こさず、ひっそりと自分で勝手に出勤。
      ↓
おかげで、子供を起こせず、遅刻すること数回・・
私が寝てる時は、子供達の食事の用意から片付けまで。。
やればできるじゃないか!(笑)
と、まーこんなバタバタな一日です。

子猫のオーナー様募集中です☆
Kittenページをお読みの上、お気軽にお問いあわせください。
Click(クリック)
purplemoon

更新の励みになります♪
ぽちっと応援いただけると嬉しいですっheart2
にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ



あかねっち出産の、バタバタしてる最中かかってしまったルナっちが出産しました。
あちゃーーと、早々に引き上げたせいか?生まれたのは、2匹のみです。
大きいキャリーの中で、一応産んでましたが・・
今回は、気に入らないらしく、咥えてお引越し。
カーペットに潜り込んで、子猫を置いてく始末・・
困ったもんだ。
生まれた子猫をあーちゃんが咥えて連れ出そうとしたので・・
あかんでーーこらーー!!と奪い、ルナさんに返した私の腕をカブッ・・
ひ・・ひどい・・
その後、汚れたぺットシーツを変えようと、手を入れると、またも・・ガブッ・・
べビを奪われると勘違いしちゃったのね・・
ちょっと神経質になってしまったルナさんでした。。
子猫をお引っ越しさせたとこで。。
可愛いかったので、思わずパシャッ!!←ちなみにじゅうたんの裏
あーちゃん子にゃんと一緒に寝てます♪

DSCF1224.jpg

DSCF1225.jpg

DSCF1227.jpg

子猫のオーナー様募集中です☆
Kittenページをお読みの上、お気軽にお問いあわせください。
Click(クリック)
purplemoon

更新の励みになります♪
ぽちっと応援いただけると嬉しいですっheart2
にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ



動画載せてみました♪

[広告] VPS


[広告] VPS



子猫のオーナー様募集中です☆
Kittenページをお読みの上、お気軽にお問いあわせください。
Click(クリック)
purplemoon

更新の励みになります♪
ぽちっと応援いただけると嬉しいですっheart2
にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ


すくすくと大きくなってる子にゃんs♪
ドライフードも食べれるようになってきました。
とりあえずさらさらとup

   長男

azb1-2.jpg

azb1-4.jpg

azb1-3.jpg

azb1-1.jpg


   長女
azg1-1.jpg

azg1-2.jpg

azg1-3.jpg


   次女
azg2-1.jpg

azg2-3.jpg

azg2-4.jpg


子猫のオーナー様募集中です☆
Kittenページをお読みの上、お気軽にお問いあわせください。
Click(クリック)
purplemoon

更新の励みになります♪
ぽちっと応援いただけると嬉しいですっheart2
にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ





せっかく撮ったので、upしまーす。     

     長男☆すまし顔♪
ab1-1.jpg

   ちょっと変顔。。後では、気持ちよさそうに眠る長女&三女♪
ab1-4.jpg

    じゃらしでちょっと寄り目の長女
ag1-3.jpg

ドーナツロゼットが綺麗です 
a-g1-1.jpg

甘えたな次女です。(オーナー様募集中)
ag2-2.jpg

ag2-1.jpg

ひょうきん者の三女です。  (オーナー様募集中)
よくひっくり返して遊んでいます☆←私が・・
ag3-1.jpg

とにかく良く食べます。長男よりもデカい・・

ag3-3.jpg

ag3-2.jpg

子猫のオーナー様募集中です☆
Kittenページをお読みの上、お気軽にお問いあわせください。
Click(クリック)
purplemoon

更新の励みになります♪
ぽちっと応援いただけると嬉しいですっheart2
にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ





2010.04.09 更新が・・
またまた開いてしまった。。
ヒメすずの抜糸も終わり、ようやく気持ち落ち着きました。
入院したりして・・ちょっと大変でした。。
長い陣痛だったにも関わらず・・
ベビーを抱かせてあげられなかったことが、
何よりかわいそうで・・。
引っかかってるんじゃないかと思い、病院に行きましたが・・レントゲン、エコーでも分からず・・
(連れて行った時は、赤ちゃん元気でした。)
結局、子宮で詰まってたため、見抜けなかったようです。
猫は、安産で、帝王切開はないと思ってる人もいるようですが・・
決して珍しいことではないです。
(私自身何例も経験しています)
特に初産は、トラブル発生も少なくないので・・
でも、今は、元気×2で、ティアラを追い掛け回してます。

後、ウリちゃん、旅立ちました!
何と・・STUD BOYとして。(頑張ってね~♪(爆)
とても気に入っていただき。。
こちらの都合でお断りしたにも関わらず、
(やはり気が変わったので・・と。他、お断りしてしまった皆様、ほんとにすみませんでした。。
その後もずっと気にかけていただき・・・
そんな気に入っていただけたなら・・
これもご縁なのかも?と。
でかい図体で、抱っこ!!と、いつも飛びついてくる・・
甘えん坊な可愛い子でした。
先月末にお引越ししました。
すぐに慣れて、甘えん坊振りを発揮してるようです!
しっぽを振って喜んだり・・まさに犬のよう。。(笑)
これからもよろしくお願い致します。

さてさて、子にゃんズ、すくすくと成長してます♪
毎日、いたずらし放題・・
追いかけっこをして元気いっぱいです!
全部載せようかと思いきや・・大変。。
とりあえず、現在オーナーさん募集中の2にゃんの写真upしておきます☆
どちらも人懐こいです。
私が行くと、一目散に駆け寄ってきてくれます☆
既にファジーになってもーた。。

2月21日生まれのあかねっちの子にゃん♪
<すべて昨日撮りました>

次女
DSCF0958.jpg

DSCF0950.jpg

DSCF0961.jpg

DSCF0965.jpg

IMG_1505.jpg

IMG_1515.jpg


 三女
DSCF0975.jpg

DSCF0981.jpg

DSCF0974.jpg

IMG_1494.jpg

IMG_1502.jpg

IMG_1519.jpg

3月2日生まれの子にゃんズ、14日生まれの子にゃんズも時期upする予定です☆


子猫のお問いあわせ、ご予約は、こちらからお願いします
Kittenページをお読みの上、お気軽にお問いあわせください。
Click(クリック)
purplemoon


更新の励みになります♪
ぽちっと応援いただけると嬉しいですっheart2
にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ