

2011.03.31
ベビーの数が。。

昨日の朝起きたら、ほんとに増えてた。
3匹だったはずが、5匹に。。
もちろん産んだのは、ハイジ。
しばらく様子を見てたけど、次がなかなか産まれない。。
そのうち産むっしょ。と思い、しばらくして部屋に戻ると・・
更に2匹増えてた。
そして最後の1匹を産んで終了。
すべてブラウンスポットで、女の子4、男の子1計5匹です。
みんな小振りですが、元気いっぱいです!
さらに×2、4月上旬に、また出産があります。
これでスノーべビーが生まれたら、カラフルになって楽しいだろうな
密かに期待したりして。
・・にしても凄い数だ。。
キャッテリー始まって以来の、子猫の数になるかと。。
あーー、そうそう、シルバーちゃん、何と今日目が開いてきた。
はやっ!!
生後2日目で目が開きだしたのは、長年ブリーダーやってて、初めてです。
生まれた当日から結構しっかりしてたんだけど。
んでもって、ハイジの子が、時々マクラになってたりする。。
ママにゃんがいない時に、猫団子を撮りたかったんですが・・
撮れる時には、カメラ持ってってなくて・・
とりあえず、わらわらべビの写真を一枚♪
でかい頭は、マー子の子です★
生まれる前は、一緒にすると、分からなくなるかも?なんて心配してましたが・・
そんな心配は、いらなかった。
3匹中シルバー2匹だし、ブラウンは、ハイジの子と全然タイプが違う。
しかし、仔猫は、いつまで見てても飽きないです。。
このウニウニ時代を今のうちに楽しんでおこう♪
あっという間にギャングだもんね。

更新の励みになります♪
ぽちっと応援いただけると嬉しいですっ


3匹だったはずが、5匹に。。
もちろん産んだのは、ハイジ。
しばらく様子を見てたけど、次がなかなか産まれない。。
そのうち産むっしょ。と思い、しばらくして部屋に戻ると・・
更に2匹増えてた。

そして最後の1匹を産んで終了。
すべてブラウンスポットで、女の子4、男の子1計5匹です。
みんな小振りですが、元気いっぱいです!
さらに×2、4月上旬に、また出産があります。

これでスノーべビーが生まれたら、カラフルになって楽しいだろうな


・・にしても凄い数だ。。
キャッテリー始まって以来の、子猫の数になるかと。。

あーー、そうそう、シルバーちゃん、何と今日目が開いてきた。
はやっ!!
生後2日目で目が開きだしたのは、長年ブリーダーやってて、初めてです。
生まれた当日から結構しっかりしてたんだけど。
んでもって、ハイジの子が、時々マクラになってたりする。。

ママにゃんがいない時に、猫団子を撮りたかったんですが・・
撮れる時には、カメラ持ってってなくて・・
とりあえず、わらわらべビの写真を一枚♪
でかい頭は、マー子の子です★
生まれる前は、一緒にすると、分からなくなるかも?なんて心配してましたが・・
そんな心配は、いらなかった。
3匹中シルバー2匹だし、ブラウンは、ハイジの子と全然タイプが違う。
しかし、仔猫は、いつまで見てても飽きないです。。
このウニウニ時代を今のうちに楽しんでおこう♪
あっという間にギャングだもんね。

更新の励みになります♪
ぽちっと応援いただけると嬉しいですっ




2011.03.29
Baby生まれました★

出産真近なハイジ。私が行くと、何かを訴えてくる。。
ずっと側を離れずに、やたらとニャーニャー鳴きまくる。。
???あ、そーか、もうすぐ出産なのね!うんうん、分かった。
んーー、でも、まだすぐには、生まれそうにないねぇ。
と一人で、勝手に納得・・
ちょっと待っててね。。と、部屋を出ると・・
ミィミィとBabyの鳴き声が・・
あーーー???と思い、再び部屋に入ると・・
ハイジが子猫を咥えて移動中。
え?シルバー。。??
・・んな訳ないか。。アルドの子じゃないし・・
気のせいだわ・・と思い、とりあえず大きいキャリーにベット入れてたので、そこにin。
良く見ると出産した跡が。。
そうかー、ちゃんとここで産んでくれたのね?・・にしても、うーーん・・??
でも、すぐにBabyを咥えて出てくるハイジ。
どうやらお引越したい模様。。
あ
あ~~そういえば。。と思い、キャットタワーのボックス内を見ると・・
シルバーが1匹、毛布に隠れてたブラウン1匹が!!

既に、へその緒もちゃんと処理されてて、乾いた状態のしっかりとしたBaby・・
マーの子だわ。。
唯一シルバーを産む予定だったママにゃん。
初産だったけど、ちゃんと自分でできたのね・・偉い!!
マー子といえば、キャリーケースの中を、覗いて不思議そう。。
ウロウロしながら、ようやくべビーを見つけた様子で、ボックスの中に。。
そうかー。。
マー子が産んだ子をせっせとボックスの中に移動させてたのね♪
うーーん・・しかし、久々のBabyは、ほんとかわいい。
これまたシルバーちゃん超キュート!!
シルバースポットの男の子と女の子、ブラウンスポット(たぶん)女の子の計3頭でした。
ハイジも明日くらいに生まれそう。。
明日、朝起きたら、数が増えてたりして・・?
とりあえず、出産のご報告でした。
更新の励みになります♪
ぽちっと応援いただけると嬉しいですっ

ずっと側を離れずに、やたらとニャーニャー鳴きまくる。。
???あ、そーか、もうすぐ出産なのね!うんうん、分かった。
んーー、でも、まだすぐには、生まれそうにないねぇ。
と一人で、勝手に納得・・
ちょっと待っててね。。と、部屋を出ると・・
ミィミィとBabyの鳴き声が・・
あーーー???と思い、再び部屋に入ると・・
ハイジが子猫を咥えて移動中。
え?シルバー。。??
・・んな訳ないか。。アルドの子じゃないし・・
気のせいだわ・・と思い、とりあえず大きいキャリーにベット入れてたので、そこにin。
良く見ると出産した跡が。。
そうかー、ちゃんとここで産んでくれたのね?・・にしても、うーーん・・??

でも、すぐにBabyを咥えて出てくるハイジ。
どうやらお引越したい模様。。
あ

シルバーが1匹、毛布に隠れてたブラウン1匹が!!

既に、へその緒もちゃんと処理されてて、乾いた状態のしっかりとしたBaby・・
マーの子だわ。。

唯一シルバーを産む予定だったママにゃん。
初産だったけど、ちゃんと自分でできたのね・・偉い!!
マー子といえば、キャリーケースの中を、覗いて不思議そう。。
ウロウロしながら、ようやくべビーを見つけた様子で、ボックスの中に。。
そうかー。。
マー子が産んだ子をせっせとボックスの中に移動させてたのね♪
うーーん・・しかし、久々のBabyは、ほんとかわいい。

これまたシルバーちゃん超キュート!!

シルバースポットの男の子と女の子、ブラウンスポット(たぶん)女の子の計3頭でした。
ハイジも明日くらいに生まれそう。。
明日、朝起きたら、数が増えてたりして・・?

とりあえず、出産のご報告でした。
更新の励みになります♪
ぽちっと応援いただけると嬉しいですっ




2011.03.24
最近。。

またしても偏頭痛が頻発。。
何だか体調不良な日が多いです。
一時は、良くなった感じでしたが・・
波でしょうかね?
とりあえず外出時は、念のため、鎮痛剤を忍ばせてます。
地震から2週間たちますが、依然として物資が不足してるようで。。
こちら愛知でも水が一家族2本まで、とか、カップ麺、缶詰、レトルト製品等、数量に制限があります。
驚くくらい棚から品物がなくなったりしてるとさすがにあせりますが。。
(棚からお米が消えてたスーパーも数件ありました。)
特に買い込むこともなく、とりあえず通常通りの買い物をしています。
ただ、やはり心配なのは、にゃんズのフードや砂等。
さすがにこれらはないと不安なので、1か月分くらいは大丈夫なようにストックしています。
(量が・・凄いです!!)
東海地震は、近いうちに必ず来ると言われてるため、
以前から一通り用意してるお宅は、少なくないようです。
万が一の時には、エコキュートの水があるので、少しは、持つかな。。
現在避難生活をされてるみなさんももちろんですが、
福島の方は、原発問題もあり、言葉では表せないくらい大変な思いをされていると思います。
テレビ等では放送されていないようですが、現状は、非常に深刻なようです。
マスコミも何が起こっているのか、ちゃんと伝えて欲しいものです!!
大切な命が、これ以上犠牲になりませんように・・
本当に、一刻も早くこの状況が良くなることを願ってやみません。
でも、どうか、前向きに希望を持って生きて欲しいと思います!
ガンバレ東日本!!
さて、跳べるおデブなクローバーさんですが・・
若干フードのおかげか?気持ち細くなったような。。?
いや・・確かに細くなった。
ここ最近は、前ほどガッツくことはなくなったので、ちょっと安心してます。
ただ・・パールさんが、ヒートのストレスで、ちょっと痩せてしまった。。
(小さくなってしまったような・・?)
クローバーとパール足して2で割ると丁度いいくらいなんだろうけど。。
なかなかうまくいかない。。
パールさんは、頻繁にヒートが来て、マーキングしまくり。。
毎日雑巾持って格闘してます。
更新の励みになります♪
ぽちっと応援いただけると嬉しいですっ

何だか体調不良な日が多いです。

一時は、良くなった感じでしたが・・
波でしょうかね?
とりあえず外出時は、念のため、鎮痛剤を忍ばせてます。
地震から2週間たちますが、依然として物資が不足してるようで。。
こちら愛知でも水が一家族2本まで、とか、カップ麺、缶詰、レトルト製品等、数量に制限があります。
驚くくらい棚から品物がなくなったりしてるとさすがにあせりますが。。
(棚からお米が消えてたスーパーも数件ありました。)
特に買い込むこともなく、とりあえず通常通りの買い物をしています。
ただ、やはり心配なのは、にゃんズのフードや砂等。
さすがにこれらはないと不安なので、1か月分くらいは大丈夫なようにストックしています。
(量が・・凄いです!!)
東海地震は、近いうちに必ず来ると言われてるため、
以前から一通り用意してるお宅は、少なくないようです。
万が一の時には、エコキュートの水があるので、少しは、持つかな。。
現在避難生活をされてるみなさんももちろんですが、
福島の方は、原発問題もあり、言葉では表せないくらい大変な思いをされていると思います。
テレビ等では放送されていないようですが、現状は、非常に深刻なようです。
マスコミも何が起こっているのか、ちゃんと伝えて欲しいものです!!
大切な命が、これ以上犠牲になりませんように・・
本当に、一刻も早くこの状況が良くなることを願ってやみません。
でも、どうか、前向きに希望を持って生きて欲しいと思います!
ガンバレ東日本!!
さて、跳べるおデブなクローバーさんですが・・

若干フードのおかげか?気持ち細くなったような。。?
いや・・確かに細くなった。

ここ最近は、前ほどガッツくことはなくなったので、ちょっと安心してます。
ただ・・パールさんが、ヒートのストレスで、ちょっと痩せてしまった。。
(小さくなってしまったような・・?)
クローバーとパール足して2で割ると丁度いいくらいなんだろうけど。。
なかなかうまくいかない。。
パールさんは、頻繁にヒートが来て、マーキングしまくり。。

毎日雑巾持って格闘してます。
更新の励みになります♪
ぽちっと応援いただけると嬉しいですっ




2011.03.14
東日本大震災

東北地方太平洋沖地震で被害に合われた皆様方に心よりお見舞い申し上げます。
また犠牲になられた方々には、ご冥福をお祈りいたします。
自宅は、ほとんど揺れを感じない程度(3くらい)でしたので、
(掃除をしてたせいもありますが、にゃんsも変化なし)
まさかそんな大きな地震が起こったなんて思いもしませんでした。
すぐにダンナから電話が入り、地震のことを知ったほどです。
現在被災に合われ避難生活を余儀なくされていらっしゃる方、
お亡くなりになられた方々のことを考えると、本当に胸が痛みます。
少しでもたくさんの方が救助されますように・・切に願っています。
本当に微力ながらですが、自分にできる範囲内で、ご協力させていただこうと思っています。
毎日当たり前のように、生活していることが、実は、すごく有りがたいことなんだ・・
ということを、今回の出来事で痛感しました。
とても大変かとは思いますが、一日も早い復旧、復興を心よりお祈りいたします。
更新の励みになります♪
ぽちっと応援いただけると嬉しいですっ

また犠牲になられた方々には、ご冥福をお祈りいたします。
自宅は、ほとんど揺れを感じない程度(3くらい)でしたので、
(掃除をしてたせいもありますが、にゃんsも変化なし)
まさかそんな大きな地震が起こったなんて思いもしませんでした。
すぐにダンナから電話が入り、地震のことを知ったほどです。
現在被災に合われ避難生活を余儀なくされていらっしゃる方、
お亡くなりになられた方々のことを考えると、本当に胸が痛みます。
少しでもたくさんの方が救助されますように・・切に願っています。
本当に微力ながらですが、自分にできる範囲内で、ご協力させていただこうと思っています。
毎日当たり前のように、生活していることが、実は、すごく有りがたいことなんだ・・
ということを、今回の出来事で痛感しました。
とても大変かとは思いますが、一日も早い復旧、復興を心よりお祈りいたします。
更新の励みになります♪
ぽちっと応援いただけると嬉しいですっ




2011.03.04
お祓い・・

先日、ついに旦那が退院した。
長いようで短かった2か月半。。
私幸せでした。
通うのは、1週間に1回程度。
着替えを持ってくのみ♪
猫さんとは、ずいぶん待遇が違う(そりゃそーだ
ちなみにこてちゃん入院時には、毎日通った♪
ま、そんなもんよね。
でも、私のことを鬼嫁だと紹介するのは、やめておくれ
そそ、お祓いに行く予定でしたが、なぜか神社と電話が繋がらず・・
予約ができない。。(何かが阻んでいる・・?それとも黒いオーラを感じるのか?
)
そうこうしてるうちに、何だかどうでも良くなってしまった。
人間て結構現金なもので、災難続きの時は、神様、仏様~なんて祈ってしまうが・・
落ち着くと、んなもんかーなんて。。
また気が向いたら行こおーっと♪
この時期、忙しいのかしらん?
更新の励みになります♪
ぽちっと応援いただけると嬉しいですっ


長いようで短かった2か月半。。
私幸せでした。

通うのは、1週間に1回程度。
着替えを持ってくのみ♪
猫さんとは、ずいぶん待遇が違う(そりゃそーだ

ちなみにこてちゃん入院時には、毎日通った♪
ま、そんなもんよね。
でも、私のことを鬼嫁だと紹介するのは、やめておくれ

そそ、お祓いに行く予定でしたが、なぜか神社と電話が繋がらず・・
予約ができない。。(何かが阻んでいる・・?それとも黒いオーラを感じるのか?

そうこうしてるうちに、何だかどうでも良くなってしまった。
人間て結構現金なもので、災難続きの時は、神様、仏様~なんて祈ってしまうが・・
落ち着くと、んなもんかーなんて。。
また気が向いたら行こおーっと♪
この時期、忙しいのかしらん?
更新の励みになります♪
ぽちっと応援いただけると嬉しいですっ



| Home |