

2011.04.24
今日の子にゃん♪

子にゃんs、みんなすくすく元気に育っています♪
とりあえず今日の4女ちゃんと、シャイン&たんぽぽべビの写真をup
4女ちゃん、とっても可愛いでしょ?

一番左、小さくてカラーが違う子が、シャインのべビです。
自分のべビと分け隔てなく、可愛がってくれるたんぽぽに感謝です!

子猫のオーナー様募集中です☆
お気軽にお問いあわせください。

Purplemoon Bengals
更新の励みになります♪
ぽちっと応援いただけると嬉しいですっ

とりあえず今日の4女ちゃんと、シャイン&たんぽぽべビの写真をup
4女ちゃん、とっても可愛いでしょ?

一番左、小さくてカラーが違う子が、シャインのべビです。
自分のべビと分け隔てなく、可愛がってくれるたんぽぽに感謝です!

子猫のオーナー様募集中です☆
お気軽にお問いあわせください。

Purplemoon Bengals
更新の励みになります♪
ぽちっと応援いただけると嬉しいですっ




2011.04.17
3月29日生まれマーの子にゃん♪

シルバ-スポットの男の子、女の子、ブラウンスポットの女の子です♪
ハイジの子よりも2日早いだけですが・・
大きさ違います。
シルバースポット男の子

シルバースポット女の子

ブラウンスポット女の子
子猫のオーナー様募集中です☆
お気軽にお問いあわせください。

Purplemoon Bengals
更新の励みになります♪
ぽちっと応援いただけると嬉しいですっ

ハイジの子よりも2日早いだけですが・・
大きさ違います。

シルバースポット男の子


シルバースポット女の子


ブラウンスポット女の子

子猫のオーナー様募集中です☆
お気軽にお問いあわせください。

Purplemoon Bengals
更新の励みになります♪
ぽちっと応援いただけると嬉しいですっ




2011.04.15
シャインさん・・たんぽぽのBaby★

シャイン、6日に帝王切開でbabyを出してもらいました。
お腹の動きが悪く、嫌な予感はしていました。
食欲も落ちてたし・・
エコーで、既に心拍の動いてない子、落ちてる子がいたため、
そのまま帝王切開に。。
ほんとは、後世だけ残したかったんですが・・
またお腹を切るのは可哀そうと断念して、そのまま避妊してもらいました。
4匹中、2匹は、お腹の中で亡くなっていました。
残る2匹は、生きて生まれましたが、1匹は、虫の息で・・
それでも、何とか生きて欲しいと思い、1時間ごとに時間をかけて哺乳。
翌日には動き回るほどになったのですが・・
なぜかその後、血尿が出てしまい、最終的には、亡くなってしまいました。
そのまま死なせてしまえば、もっと楽だったろうに・・。
余計なことをして、結果苦しませることになってしまった。
本当に可哀そうなことをしてしまいました。
生死を彷徨ってる時は、いつも考える・・
つらい思いをしても、元気になるとわかっていれば、躊躇らないのですが・・
結果死なせてしまうとやっぱり可哀そう。。
今までにも生死を彷徨い、元気になった子は、たくさんいました。
だから今回もきっと・・と思ってしまった。
苦しませてしまって、ごめんね・・
もう大丈夫と思ってた矢先の出来事でした。

とても短い命でしたが・・生まれてきた証の最初で最後の1枚。。
ミルクを飲んで寝た後です。
こんなに小さかった。。
今度生まれ変わる時は、どうか幸せな猫世が送れますように・・
生き残った1匹は、とりあえず少しずつ大きくなってます。
内臓機能もきっと未熟だったのでしょう。
最初、ちょっと下痢ってしまった。。
そそ、ブラウンマーブルかと思ってたのですが・・
どうやら、ブルーマーブルのようです。。
50gちょいで生まれ、すごーく小さかったため、1時間おきの哺乳を2~3日して、
(こういう時は、気が張って、不思議と眠くなりません。
)
時間を少しずつ延ばして、今は、たんぽぽにお世話してもらってます。
そう、たんぽぽは、7日に5匹産みました。
何と、全部ブラウンスポットでした。。
ちょっと意外。。
でも、シャインにブルーのべビが生まれたので、カラフルでは、あるわね・・(笑)
たんぽぽの仔猫は、対照的にしっかりとした大きさで生まれてきました。
5匹みんな110g超えプクプク。
ま~、とにかく凄~く食べてたもんね。。
育児ご苦労様です♪
とにかく動きまくりで、ブレまくりです・・
デジイチで撮れば綺麗に撮れるはずなんだけど・・
何分、重いし、デカイし・・で、ほとんど活用してない。

で、子猫の数は、全部で14匹になりました。
ま~賑やかですよ~!
まさに保育園です
みんな元気に育ってね!!
シルバーの男の子、可愛かったので、思わず・・パチリ♪
何枚も撮ってしまった。。
べビの仕草って、ほんとかわいいですよね!
目もぱっちりと開いて、みんな可愛さ全開です~
写真撮ってあるので、ボチボチupしていきます★

更新の励みになります♪
ぽちっと応援いただけると嬉しいですっ

お腹の動きが悪く、嫌な予感はしていました。
食欲も落ちてたし・・
エコーで、既に心拍の動いてない子、落ちてる子がいたため、
そのまま帝王切開に。。
ほんとは、後世だけ残したかったんですが・・
またお腹を切るのは可哀そうと断念して、そのまま避妊してもらいました。
4匹中、2匹は、お腹の中で亡くなっていました。
残る2匹は、生きて生まれましたが、1匹は、虫の息で・・
それでも、何とか生きて欲しいと思い、1時間ごとに時間をかけて哺乳。
翌日には動き回るほどになったのですが・・
なぜかその後、血尿が出てしまい、最終的には、亡くなってしまいました。
そのまま死なせてしまえば、もっと楽だったろうに・・。
余計なことをして、結果苦しませることになってしまった。
本当に可哀そうなことをしてしまいました。
生死を彷徨ってる時は、いつも考える・・
つらい思いをしても、元気になるとわかっていれば、躊躇らないのですが・・
結果死なせてしまうとやっぱり可哀そう。。
今までにも生死を彷徨い、元気になった子は、たくさんいました。
だから今回もきっと・・と思ってしまった。
苦しませてしまって、ごめんね・・
もう大丈夫と思ってた矢先の出来事でした。

とても短い命でしたが・・生まれてきた証の最初で最後の1枚。。
ミルクを飲んで寝た後です。
こんなに小さかった。。
今度生まれ変わる時は、どうか幸せな猫世が送れますように・・
生き残った1匹は、とりあえず少しずつ大きくなってます。
内臓機能もきっと未熟だったのでしょう。
最初、ちょっと下痢ってしまった。。
そそ、ブラウンマーブルかと思ってたのですが・・
どうやら、ブルーマーブルのようです。。
50gちょいで生まれ、すごーく小さかったため、1時間おきの哺乳を2~3日して、
(こういう時は、気が張って、不思議と眠くなりません。

時間を少しずつ延ばして、今は、たんぽぽにお世話してもらってます。
そう、たんぽぽは、7日に5匹産みました。
何と、全部ブラウンスポットでした。。
ちょっと意外。。
でも、シャインにブルーのべビが生まれたので、カラフルでは、あるわね・・(笑)
たんぽぽの仔猫は、対照的にしっかりとした大きさで生まれてきました。
5匹みんな110g超えプクプク。
ま~、とにかく凄~く食べてたもんね。。
育児ご苦労様です♪
とにかく動きまくりで、ブレまくりです・・
デジイチで撮れば綺麗に撮れるはずなんだけど・・
何分、重いし、デカイし・・で、ほとんど活用してない。

で、子猫の数は、全部で14匹になりました。
ま~賑やかですよ~!
まさに保育園です

みんな元気に育ってね!!
シルバーの男の子、可愛かったので、思わず・・パチリ♪
何枚も撮ってしまった。。
べビの仕草って、ほんとかわいいですよね!
目もぱっちりと開いて、みんな可愛さ全開です~

写真撮ってあるので、ボチボチupしていきます★

更新の励みになります♪
ぽちっと応援いただけると嬉しいですっ




| Home |